台東区・入谷の整体なら「つくし鍼灸整骨院」医療関係者・専門家も絶賛

股関節が気になってこの記事をご覧になっている皆さん。

その股関節の痛みは、もしかしたら「変形性股関節症」かもしれません!

変形性股関節症は、股関節に悩みを抱える方の約80%が該当します。

また、関節は一生に一個しか無く替えが効きません。

変形性股関節症の方もそうでない方も、しっかり特徴を把握しておきましょう。

 

変形性股関節症の特徴

変形性股関節症

・立ち上がり、歩き始めに脚の付け根に違和感や痛みを感じる

・進行すると、常に痛く寝られない

・股関節疾患の約80%が該当

・ほぼ女性に発症

・臼蓋形成不全や発育性股関節形成不全からの移行が非常に多い

 

比較的緩やかに症状が進行する退行性の運動器疾患です。

初期から~中期は整骨院や整体等での運動療法で対応可能ですが、日常生活の支障があまりにも変形の度合いが大きくなってきた場合は手術療法が推奨されます。

図1

※画像引用

https://www.joa.or.jp/
public/sick/condition/hip_osteoarthritis.html

 

特に大きな怪我をした記憶が無いのに、なんで変形するの・・・

変形性股関節症になる要因は様々ありますが、代表的なのは「性別」です。

発女性は寛骨臼が浅いことが多くあり、大腿骨頭の被覆率が低い傾向にあります。

簡単に言うと、男性に比較して股関節がちゃんと嵌ってないということになります。

 

次に考えられるのが、臼蓋形成不全と発育性股関節形成不全です。

この2つは

  • 生まれつき臼蓋が浅くできている
  • 股関節が脱臼した状態で出産される

が特徴です。

勘のいい方ならもうお気づきかと思いますが、構造上の要因に加えてこの2つの運動器疾患の既往歴があると、変形性股関節症の発症リスクは高くなります。

 

最後の要因は、悪い生活習慣ですね。

構造上の問題を抱えてはいるものの、運動不足や暴飲暴食、睡眠不足を続けると当然体に支障をきたします。

既往歴や生活習慣などを一度、見直しをしてみるのもオススメです。

 

私は手術をした方がいいのかしら…

手術をする基準は様々ありますが、

代表的なモノを日常生活で不便を感じることが多く、生活を送るのが困難になってきたです。

 

整骨院や病院でのリハビリで筋力や筋出力の強化を行っていくと、変形があっても症状が治まるケースがあります。

目安としては運動療法を3週間~3ヶ月程度続けて、痛みのレベルや日常生活動作が楽になっている場合は一度手術を見送っても大丈夫です。

無論、その後の体操ストレッチ等の自主トレは続ける必要はあります。

 

そして運動療法で満足のいく結果が得られない場合は、近年「THA(人工股関節全置換術)」が行われます。

図2

 

THA参考画像

※画像引用

https://www.jinko-kansetsu.com/pain/hip/oa/operation.html

 

ただし! 変形性股関節症はTHA手術をしたから全て解決!というわけにはいきません。

手術後のリハビリを怠ると、数年後に症状の再発や再度手術なんてことも…

しっかりリハビリを続けながら、良い生活習慣を身に付けることで防げますのでご安心ください。

 

私の股関節の痛みは「つくし鍼灸整骨院」? それとも「整形外科」?

我々医療機関を受診する際の適切な順番は

  • 整形外科でレントゲン検査or MRI検査などの画像診断
  • 経過観察の診断
  • 整骨院受診

が基本的な流れになります。

万が一命にかかわるケースも稀にありますので、整形外科で画像診断は必ず行いましょう。

 

画像診断結果で早急に手術が推奨される場合は、医師から「すぐに手術の必要がですよ」と言われます。

もしあなたが経過観察の伝えられたなら、当院のような整骨院や整体で改善する見込みは充分にあります。

 

 つくし鍼灸整骨院独自! EBA治療法とは。

一般の方には馴染みの浅い言葉かもしれませんが、医学用語には「エビデンス(科学的根拠)」といった用語があります。

世の中には、科学的に検証されていないのに行われている医療行為が山ほどあります。

 

当院のEvidence Based Approachは、全てエビデンスが立証されているモノです。

患者さんの体に負担が少なく、症状を改善し日常生活を安心して過ごしていただけるように最善を尽くします。

 

つくし鍼灸整骨院での改善方法

施術当院は、完全自費で、痛みやシビレ等の症状の根本的に改善を目的にしている治療院です。

当院に来て頂いている多くの患者さんは、病院で痛み止めの薬や湿布・ブロック注射・リハビリを受ける為に通っているけど、なかなか改善しない方。

このような方々は、病院でレントゲンやCT・MRIの検査を受け、変形は少しあるけど痛みの原因がわからない、歳のせい、治らないと訴える方々がほとんどです。

レントゲンやMRIは、骨や関節に問題がないかを診ることが目的になります。日常生活動作における筋肉や関節の動きや歪み、身体の使い方などを診ることはできません。

当院では、カウンセリングによる過去の怪我、視診や触診による歩き姿・関節の動きや筋肉の状態などを把握し、痛みやしびれの本当の原因を説明し納得して頂いた上で施術を行います。その際に、具体的な治療期間や治療回数をお伝えさせて頂きます。

その結果、患者さんのゴールが明確になった状態で施術を受けていただく事ができます。しかし、当院で、検査を行い股関節の状態によってはセカンドオピニオンを受けていただく場合もあります。

もし、股関節の事でご相談したいことがあれば、いつでもご連絡くだい。

お問い合わせは、こちらから。

 

コラム執筆・監修者

合同会社 Rerise院長

つくし鍼灸整骨院

代表取締役 東 智博

厚生労働大臣認定 柔道整復師 鍼灸師 専科教員

経歴:

墨田区内整骨院勤務14年

2019年7月 つくし鍼灸整骨院を開院

台東区の整体なら「つくし鍼灸整骨院」 PAGETOP