台東区の整体なら「つくし鍼灸整骨院」

本来、マッサージというのは

 施術あん摩マッサージ指圧師という厚生労働省の認可する国家資格を持っている人が行う行為を、正式にマッサージと呼んでいいことになっています。

 手技で筋肉を押す・ほぐしたことを、マッサージとは本来は言えません。あん摩マッサージ指圧師のみが、その看板を掲げていいことになっています。

 一般的に言われるマッサージとは

筋肉を緩める・ほぐすことをして、血流を良くする事を目的にした施術になります。

 これは、疲労回復・リラクゼーションや癒されたい方にはおすすめです!

 

ただ、関節の痛み、神経痛などの症状を根本的に改善したい場合、改善しない方の方が多いかもしれません。

実際には、筋肉を緩める・ほぐす目的のマッサージを受けることがおすすめできない方もいます。

もし仮に、筋肉を緩める事で、痛みやしびれを感じなくなるのであれば、自分で痛い箇所を押したり・ほぐすだけで痛みやしびれがなくなるはずです。

でも、痛みやしびれが改善する人の方が少ないのが現実です。

 

マッサージが向いていない人の理由

どんな人がマッサージに向いていないのか

これは、関節が柔らかい体質の方です。

 

ここで疑問に思う方もいらっしゃる方もいますよね。

身体が柔らかいほうがいいんじゃないの?と

 

身体が柔らかい人は怪我をしにくいと言われていますが、実は身体が硬い人よりも怪我をしやすいといわれ、柔軟性が高いと大きな怪我のリスクが増えるというデータもあるくらいです。

つまり、身体が柔らかすぎると痛みを出しやすくなるということです。

 

では、どうやって身体が柔らかいかを判断するのかというと、

 

JISS(国立スポーツ科学センター)で実施されているメディカルチェック項目(整形外科)にある関節弛緩性テストを当院でも行っています。

 

関節弛緩性とは、関節の安定性が弱くグラグラするような不安定性が強い状態をいいます。

 

では、ご自身の身体が関節弛緩性のテストを行い陽性だった場合、安定性を出す為にどうしているかというと、筋肉を固く(緊張)してグラグラしないようにしています。

 

関節が柔らかいタイプの人が、筋肉をほぐす・緩める目的のマッサージを受けてしまうと、筋肉が緩みすぎて、マッサージをする前よりも関節がグラグラしていまい、施術を受ける前よりも身体の調子が悪くなりやすいです。

 

また、関節の柔らかさは、「体質的な要素」と「怪我によってじん帯損傷で起きる」

2つがあります。

 

もともと関節が柔らかい人もそうですが、栄養やサプリメントを摂れば解決するようなものではありません。

身体の柔らかさは、個人差があり状態も違います.

マッサージに通っているけが、身体の調子が悪く、一向に改善しない。

こんなお悩みがありましたら、ぜひ当院にご相談ください。

 

コラム執筆・監修者

合同会社 Rerise院長

つくし鍼灸整骨院

代表取締役 東 智博

厚生労働大臣認定 柔道整復師 鍼灸師 専科教員

経歴:墨田区内整骨院勤務14年

2019年7月 つくし鍼灸整骨院を開院

台東区の整体なら「つくし鍼灸整骨院」 PAGETOP