台東区の整体なら「つくし鍼灸整骨院」

側弯症

 腰側弯症って、あまり聞きなれないかもしれません。

 側弯症とは、背骨を正面から見た場合、左右に曲がって見える状態を側弯症といいます。また、曲がった背骨に捻じれも伴うこともあります。

 思春期の女性に多く見られ、原因不明の側弯症を「特発性側弯症」と「先天性側弯症」があります。日本での発症頻度は1~2%程度と言われ、特発性側弯症が全体の60~70%と占めます。進行すると腰背部痛や心肺機能の低下をきたすこともあります。

 側弯症もさまざまな分類があり、背骨の曲がり方や捻じれ方によっては、手術も必要な場合もあります。

 

治療方法

  1. 装具をつけない場合

成長期に背骨の角度が25°未満の軽いカーブの場合は、定期的なレントゲン検査と整形外科での診察を受けることが大切になります。進行度合によって装具治療に移行する場合もあります。

  1. コルセットなどの装具を使用する場合

一般的に背骨の角度が20°~45°程度中等度の場合は、進行防止の為に装具療法を行います。装着時間が長いほど、効果があると言われていて、成長が止まり進行度合で徐々に装着時間を減らしていきます。

  1. 手術療法

重度の側弯症を矯正し進行を防止できる唯一の方法です。

 

 もしかして側弯症かなと思ったら・・・

 ご自宅でできる簡単な検査が2つあります。

 ・立位検査

まっすぐ気をつけの姿勢で、後ろから背骨をみて判断をするもので、見るポイントは3つあります。側弯症 イラスト

①左右の肩の高さの違い

②肩甲骨の突出

③ウエストライン(腰の高さ)の非対称

 ・前屈検査

前かがみをした姿勢で後ろから見た時に、肋骨や腰部の隆起などの変形が生じているか確認をします。

 

上記のものがみられた場合は、早めに整形外科の受診をおすすめします。

 

側弯症が、軽度であれば姿勢が悪いくらいで痛みなどの症状はありません。当院に来られる患者さんの多くは、腰や背中が痛くなったり、首や肩こりがなかなか良くならなくて、病院でレントゲン検査をしたら、側弯症が原因ですねと言われて、はじめて気づかれる事が多いです。あとは、会社の健康診断で側弯症ですよと言われて気づく場合も少なくないです。

 

患者さんが訴える悩みは、下記のものがあります。

・腰を反らしたりすると、腰や背中がいたい

・10分以上続けて、歩くことができない

・最近、お尻からすねの外側にかけて、しびれや痛みがでてきている

・友人や家族に、身体が歪んでいると言われた

・経過観察やコルセットをつけているけど、自分でもなにか前向きにやりたい

・このまま進行するのは不安・・・

・少しでも痛みや違和感を改善しい

 

など、さまざまあります。

 

しかし、歩くことができなくなる事や腰や背中が痛くなるのは、側弯症が原因じゃないこともあります。

原因不明の特発性側弯症は、10歳~16歳くらいから始まる事が多いです。本当に、側弯症が原因で腰や背中が痛くなるのであれば、側弯が始まった時期から腰痛などが起きなければいけません。しかし、痛みを出している本当の原因に対して、施術を行わなければ改善するものもしなくなる可能性が高くなります。

当院で施術を受けられる条件

施術を受けられる条件は、側弯症発覚後に整形外科での経過観察をしている等の医師から運動の許可が出ている方が中心となります。それ以外にも対応可能な場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。

 

つくし鍼灸整骨院での改善方法

施術側弯症を改善して行く中で大切な事は、『身体をどのように使うか・動かせるか』です。

側弯症をもつ皆様が、側弯症の影響で自分の身体に何が起きていて、どのように動けるのかを理解して、自分の身体と向き合い、良い動き方をできるようにしていくことも大切になります。

当院では、カウンセリングによる過去の怪我、視診や触診による歩き姿・関節の動きや筋肉の状態などを把握し、痛みやしびれの本当の原因を説明し納得して頂いた上で施術を行います。その際に、具体的な治療期間や治療回数をお伝えさせて頂きます。

その結果、患者さんのゴールが明確になった状態で施術を受けていただく事ができます。

台東区の整体なら「つくし鍼灸整骨院」 PAGETOP